3年ぶりの一斉清掃
2022-10-17
松本のこと
この週末は地域の一斉清掃でした。
父の誕生会をするために
妹が他県から実家に泊まっており、
実家の町会の清掃に
「出ておいてよ」とお願いすると
「わかった」と快諾してくれました。
いつもの姉ちゃんと違うとか言われつつ
町会の人に妹が挨拶できて良かった。
実家の周りも綺麗に片付けてくれました。
町会の活動開催は
昨今慎重になることが多くて
私の住む蟻ケ崎では一斉清掃は3年ぶり。
早朝から
(ここは6時半からで妹の街では8時からだそう)
面倒と感じるかもしれないが
この前救急車来てたよねとか
家人の健康状態や仕事、その他もろもろ、
顔の見える関係になるために
清掃そのものより重要な効果があると思う。
:::::::::::::::
【カフェ144】
https://144.official.ec
【お買い物はこちら】
https://shop.at-masako.com/
【YouTube】
あとりえまさこ☆まあチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCqyw4MAEtij8pP3PavpSoUg
NEW「10分で作るトイレマット」
https://youtube.com/shorts/WZ6PtOlYxMQ?feature=share
カテゴリー
アーカイブ
-
2025(8)
-
2024(198)
-
2023(308)
-
2022(352)
-
2021(368)
-
2020(369)
-
2019(296)
-
2018(78)
-
2017(69)
-
2016(71)
-
2015(25)