-
2023-10-19
父92歳になりました!
2023-10-19
家族
20日(金)の女性限定プラモ製作会、 おひとりキャンセル出ました! (用事ができて 別日の製作会へ変…
-
2023-09-25
母ちゃんも頑張ろう!
2023-09-25
家族
先週、 娘が九州に帰っていきました。 同じ環境でも難なく子離れした人、 私みたいにグジグジしてる人…
-
2023-08-29
まぼろしの朝顔
2023-08-29
家族
実家に行って 父の夕飯を用意したら 玄関周りの草むしりをして また店に行く。 毎日楽しみにしてい…
-
2023-07-21
父91歳元気です
2023-07-21
家族
91歳の父元気にしてます。 妹の提案で キャベツの千切りを 毎日200グラム食べ お通じも快調です。 …
-
2023-06-23
魂をうつす祭事
2023-06-23
家族
先祖の祭事をした。 実家にある祭壇にこんなに 霊璽(れいじ:仏教の位牌)があって 大渋滞だった。 …
-
2023-04-03
初通学にエール
2023-04-03
家族
今日は会社の入社式ですね。 今週入学式の学校が多いと思います。 娘の学校は5日ですが それに先立ち…
-
2023-03-01
父と夜の松本城へ
2023-03-01
家族
松本城のレーザーマッピング最終日。 日中の気温は上がり月が出ており 私の時間もあった。 父に夕飯…
-
2023-01-11
母のしてきたことに改めて感謝
2023-01-11
家族
母の命日でした。 午前中に墓参りしたいと思っていました。 朝、夫の携帯が鳴って 午前の仕事がなく…
-
2022-11-21
トイレで日本史の勉強
2022-11-21
家族
□メニューの体裁整え印刷し製本。 □レジの商品入力。 □トイレに貼ってある年表にマーカーを塗る。 (娘…
-
2022-10-21
納骨しました
2022-10-21
家族
納骨しました。 納骨と同時に家では 母の祭壇を片付けました。 仏教でいう位牌は 神道では霊璽(れ…
カテゴリー
アーカイブ
-
2023(289)
-
2022(352)
-
2021(368)
-
2020(369)
-
2019(296)
-
2018(78)
-
2017(69)
-
2016(71)
-
2015(25)