Facebook広告裏話(2)
2021-07-01
広告
こんにちは。
心地良い下着をあなたに~♪
下着の力を信じてやまない昌子です。
広告裏話のつづきです。
ちょっとマニアックなので
広告に興味がない方はスルーしてください。
興味がある初心者は参考になると思います。
4日間で3000円かけた
フェイスブック広告は、
4480人に届いて
201件のクリックを生みました。
表を見ると、
普段使わない言葉が出てくる。
リーチは、広告を見た人数 4480人
インプレッションは、
広告が表示された回数 4920回
フリークエンシーは広告の表示回数を表します。
フリークエンシー=インプレッション÷リーチ
4920 ÷4480
=1.1回でほとんどの人が
1回しか見てないことになります。
3回以上だとうるさく感じるので
改善の必要があるそうです。
結果:リンクのクリックは
広告内のリンクのクリック数です。
では右端の、
リンククリック(ユニーク)って何でしょうか。
例えば、A さんが同じ広告を 2 回クリックした場合、
「リンククリック(ユニーク)」は 1 、
「リンククリック」は 2 、です。
ユニーク=重複しない 数字という意味ですね。
私の場合、201-193=8件が
重複したクリックになります。
エンゲージメント率は
リンクのクリック÷リーチなので
201 ÷4480=0.04
4%でした。
平均は0.5~2%ですから、
良い結果と言えます。
ねえ、みんな~
大丈夫?
ついてきてる?
頭痛?
WWW
広告を出すとき
ターゲットを決めるんだけど
これが大事なんだなあ。
この話はまたね。
(つづく)
:::::::::::::::::::::::::::::::::::
あとりえまさこのブログは
できるだけ夜8時までに更新します。
カテゴリー
アーカイブ
-
2025(27)
-
2024(198)
-
2023(308)
-
2022(352)
-
2021(368)
-
2020(369)
-
2019(296)
-
2018(78)
-
2017(69)
-
2016(71)
-
2015(25)