感情のコントロール
疲れた~じゃなくて私よくやってる!
こんにちは。 心地良い下着をあなたに~♪ 下着の持つ力を信じてやまない昌子です。 昨日は焦っている自分に気づいて 落ち着け!!昌子!って言ったんだけど、 それでも 「はーーーー」ってなるわけですよ。 「はー疲れた」って言 …
焦っていました。。。落ち着こう
2021年2月21日 お客様夢パンツ工房長日記感情のコントロール
こんにちは。 心地良い下着をあなたに~♪ 下着の持つ力を信じてやまない昌子です。 今日は常連のお客様から エネルギーをいただきました。 ペイペイキャンペーンもあり、 ご予約をいただいているのに 仕事が思うように進まず 焦 …
休むことに罪悪感を感じなくていい
こんにちは。 心地良い下着をあなたに~♪ 下着の持つ力を信じてやまない昌子です。 20年以上前、30代の頃、 仕事でがんじがらめになった気がして もう、ムリーーーーーー。 ってなったことがありました。 その時、 上司にそ …
ケアマネさんとの関係がその後の介護生活を左右する
こんにちは。 心地良い下着をあなたに~♪ 下着の持ち力を信じてやまない昌子です。 父が転倒して1週間が経ちました。 よもや、 自分のことを公開されているとは 思っていない父です(爆) 今日、 予定を早めて 介護認定調査に …
本心を自覚しつつ。。。。。
こんにちは。 心地良い下着をあなたに~♪ 下着の持ち力を信じてやまない昌子です。 昨日のブログで 介護する人は絶対無理をしないこと できることだけをやり やりたくないことはやらなくていい。 って書いたら、 介護では先輩の …
いつもと違う風景に身を置く
2021年1月15日 工房長日記感情のコントロール生活の知恵
こんにちは。 心地良い下着をあなたに~♪ 下着の持つ力を信じてやまない昌子です。 気分転換に美鈴湖まで行ってきました。 あんまり寒くなかった。 小学校の時、ここでスケートしたんだよな。 全部は凍っていなかったよ。
凍てつくコスモスの美しさ
こんにちは。 下着の製作販売をしている昌子です。 長野県松本市に住んでいます。 11月26日(2020年)に 最近歩く時間をとるようにしていると書いたら、 たくさんの人がすでに歩いているし、 歩こうかなと思っている人も多 …
失敗にもいいところがあるよね
こんにちは。 信州松本の昌子です。 下着の製作販売をしています。 やらかしました。 詳しくは書けませんが、 やっちまいました。 冷静に考えれば防げることだったのに 起きてしまいました。 もう過ぎたこと。 いくら悩んでも仕 …
13個のなかに思い当たることはありましたか?
2020年10月7日 工房長日記感情のコントロール生活の知恵
こんにちは。 信州松本の昌子です。 下着の製作販売をしています。 メンタルって強いほうですか? ちょっとした行き違いや 自分の失敗、うまくいかないことに 落ち込むことって 誰でもあるよね。 そのできごとを 少し自分から離 …